ヘアとヘッドスパと若林
#39 11月の身体ケア❶
自分の為にしている事が誰かの為になりますようにお付き合いくださり感謝です
《ヘアとヘッドスパと若林》
最近は星を絡ませた内容が多かったので今月は2回に分けて身体ケアな事を書きたいと思います♪
こんにちは こんばんわ おはようございます!
髪と心と身体を心地よい循環にする研究家美容師
若林明日香です
1泊2日で京都に行ってきまさした笑
お誘いを受けまして1泊2日で京都 神社、寺巡りの旅に参加させて頂きました
京都はまだ 紅葉シーズン前
オールタクシーの旅なので人が多いところを避けて 小さいお寺や神社などを周りに回った旅でした
私は御朱印は集めてないのですが最近は御朱印も1種類だけではなく5種類〜多いと7種類あって😅
ちょっとビックリしましたw(こりゃあつめたくなるよね)
それと、、お寺といえば仏像!
私ですね 毘沙門天に勝手に縁を感じているんですけど(争いの神だからあんまり良くないのかもだけど)
なぜかというと?
去年の6月くらい窓を開けて寝てしまった朝、起きたら大きいムカデが足を張りついていまして(どこから入ってきたかわからない)
でもなぜか刺されなかったのです〜
怖かったしトラウマで朝同じ時間にフラッシュバックで起きちゃうしで結構大変だったのですが そこは私 プラスに考えようと思いましてネットで検索🔍
ムカデ 意味
ポチッとしましたら
《ムカデは毘沙門天の使い手》
という事がわかりました
それも七福神の1人だし金運や勝負運の神様だし
え?イイじゃん!となりまして
縁を感じ、推し仏像とさせて頂いてますw
ちゃっかり神護寺で珍しい如意棒バージョンの毘沙門天が拝観できたのでまたまたラッキー
こっそりトレカを購入してスマホに入れてますw

という事で
最近、星を絡めた記事が多かったので
11月は身体ケアについて書いてみたいとおもいます✨
-----------------------------------------------------------

健康オタクであり髪とこころと身体の研究家でもありたまにとんでもないミラクルを起こす私若林があなたに宛ててお手紙感覚で書いているニュースレター
主には髪の毛のケアに関して色々なアンテナを立てていつまでも楽に美しくいられるには?をテーマに持続可能で根本的な《そもそも》のところを考察して髪から始まる健康生活をお伝えしていきたいと思っております
裏テーマは文章力にコンプレックスを持っている私が挑戦する成長型のニュースレターです
メールアドレスを登録するとメルマガ感覚で私からあなたにレターが送られます。
(満月と新月の約月2回)+毎週日曜日はご予約スケジュールを配信していています!
もちろん無料で見れるコンテンツ😆
登録は更新の励みになっております!よろしくお願いします🌿
ちなみに過去記事はWEBからご覧いただけます!
-----------------------------------------------------------
11月の身体ケア✨
全身の善玉菌を育てて身体のバリア機能を高めましょう!!
グッと気温が下がったり上がったりしている今年、今年は寒くなるのが遅いなぁと思っていたけれどやっぱりだんだん寒くなってきましたよね😭
乾燥の季節の始めでもあるのでここから強化習慣として真冬の寒さや免疫力強化の為の準備をしていきましょう!
口腔内のケアの大切さ
空気が乾燥してくると口の中乾きませんか?暑くないので水分をとらなくなる季節なのですが
口の中はというと乾燥による唾液不足で歯肉や喉の粘膜に炎症が起き悪玉菌の活躍しやすい環境が整えられてしまいます!
その状態が続くと免疫力が低下して風邪を引きやすくなったりインフルエンザにかかりやすくなったりしてしまいます
侵入口はやっぱり粘膜から口腔内は非常に大事なところなんですね!
口腔内のケアの対策
1番は唾液の分泌を促す事(腸内環境が良いと出やすくなります)
あとは30分に一回は口に水を含む程度でも良いのでお水を飲んだりうがいをしたりも効果的
悪玉菌が好きな甘い食べ物をなるべく控えたり抗菌作用がある(お茶🍵カテキン、ビタミンCななど)の飲み物を取り入れる事でも予防に繋がります✨
唾液の分泌を良くするには腸内環境を整える
腸活は前々から注目はされていますがこの時期は特に、喉や鼻の粘膜強化の為にも免疫力をあげるためにも腸内環境の改善は必要不可欠です
免疫に関する細胞が7割存在する腸
そこで 大注目なのが《発酵食品と食物繊維》
味噌や麹、キムチ、きのこ類、山菜、薬味類(生姜、にんにく、ねぎなど)などちょい足し食材でちょこちょこ取り入れると毎日取れるのでgood!
私はネギで(食物繊維と免疫力強化になる栄養素アリシンを含む)を即席味噌汁を使って忙しい時でもお湯を注いですぐ飲めるので重宝しています✨(知りたい方教えますよー🧡)

気軽に出来る腸の整え方 (腸もみ)
これ、ベットで寝てる状態で気軽に1分でできるので気に入って忘れなければやっています
確かに身体が何年強くなってる様な感覚は、ありです🙌
《腸もみ》
①あおむけになり、両足を肩幅くらいに開いて膝を立てます
②両手をお腹の上に乗せて、腹式呼吸をおこないましょう
③呼吸をつづけながら、両手の指先を使っておへその中心に大きく(の)の字を描くようにやさしく10回さすります
④最後に両手をグーにしてみぞおちからお腹の1番下に向かって動かし優しく10回マッサージする

簡単でしょう?
これをやっておくとお腹の調子が良いから空咳が出づらくなってる気もしてます!
今回はこの2つを11月の2週間(次の満月まで)
強化していく身体ケアとしてご紹介しました!
とりあえず、頭の片隅に入れて日々過ごしてみてください!
11月はほんとに身体(免疫)強化習慣なので
次回は自律神経と深呼吸について書いていきたいと思います♪
-----------------------------------------------------------
《宣伝コーナー》
メディカルハーブ ヘッドスパ

健康思考が高まっている最近は頭皮や髪を気にする方も増えてきました
髪や頭皮の悩みって中々尽きないもので お薬で早く改善させるのもありだけどこの先10年後を考えてゆっくりと予防やケアできたら良いなと思い私の髪と頭皮に試してきて1番しっくりしたケアを集結させてみました!
カウンセリング重視で悩みや希望をお聞きした後は あなたはリラックスする事(肩の力を抜く)と気持ちよさを感じる事に集中してください
繰り返し受ける事で抜け毛や脱毛の予防にもなります👏(一カ月に一回推奨)
《内容》
1.頭皮や髪についてのカウンセリング(結構.重要)
何に困っているor気になっているなど具体的にお聞きします
2.椅子に座った状態で頭から肩までゆっくりほぐしていく
少しブラッシングをしてホコリを落としてから血流循環をよくしてくれるハーブ🌿をブランドしたオイルを頭皮に垂らして、頭の上から肩にかけてまでゆっくりと揺らしながらほぐしていく
3.シャンプー台に移動して頭皮の汚れを電気分解出来る機械を使って浮き上がらせる
そのあとは若林式もみほぐしシャンプー
4.炭酸泉によるクレンジングと血流循環
酸素カプセルに入っているようなふあふあした気分になれる 不要な脂分の除去
5.耳ストレッチ
植物薬草のマッサージオイルを使いながら耳周りのマッサージ 耳はツボの宝庫 身体の反射区もいっぱいあるし 自律神経を整えるのには足裏より効果が高いかも!?
6.椅子に戻ってきてスキャルプローションをつけて整理体操ならぬ整理マッサージ
終わりに向けてリラックスとデトックスをしていく
終わり🔚🔚🔚
ご来店から30日のアフターケア付きです!
※カウンセリングによって順番が変わったりします
《こんな人にオススメ》
-
頭皮ケアに興味がある方
-
抜け毛や脱毛が気になっている方
-
1ヶ月に1回から始める自分の時間に興味がある方
-
ほんとに髪の毛を気にしている方
-
長期的に髪から色々改善を図りたい方
-
リラックスとデトックスをしたい方
-
白髪ケアに興味がある方
まだお試し期間なのでモニター価格でご案内です(メニュー内容変更可能性もあります)
今だけモニター価格 8800-
こちらもご興味ある方ご連絡おまちしてます✌️
推しな商品
ハイランドなレメディーズなやつです〜
使った人だけがわかる まずは1ヶ月〜 ずっと使いたい商品✨✨リピーターが絶えません!!

大変人気です〜✨✨(配送出来ます!ご連絡ください!2本ご購入で送料無料で送ります)
お客様の声
スキャルプローションのおかげで頭皮マッサージの習慣がついたので労るようになりました 香りもリラックスする香りなので髪の毛も少し太くなったような気がしてます
巡りが悪くなりやすいのでご相談したらアルニカのマッサージオイルを勧められました とりあえず、足に寝る前につけてみたらよく朝スッキリ感ありです うれしい!
30代女性
いつも使ってる美容液の代わりに出来ますよーと聞いて使ってみたら皮膚科にいっても中々薄くならなかったシミが薄くなってきた😉使って3週間で効果がでると続けたくなります!身体に優しいものだけで出来てるのも嬉しいです(カレンデュラスキンケアオイルを購入 )
50代女性
***
ご予約は方法はこちら💁♀️💁♀️
LINE ←タップすると公式LINEに飛びます!
(公式LINEから直接登録不要でネット予約できるようになりました!)
ご予約時間のリマインダーLINEが直接送られるので便利です!(※マップが一件しかいれられないので原宿店が表示されます🙇♀️当日の営業場所の確認はお願いします🙇♀️)
当日予約、朝活営業はLINEメッセージから
ご連絡ください!
営業場所が3箇所あります!
火土 神保町店
月木金 原宿店 表参道店(月によって変わる)
曜日によって違うのでLINEの中の営業場所をご確認するかご説明しますのでご連絡ください✨
◎朝活営業、当日予約はメールかLINEのみのご連絡でお願いします🙌
こちらもどうぞ!
Instagram ほぼ毎日投稿してます!
若林のつぶやき たまに呟いてます
すでに登録済みの方は こちら